【PR】

『モンハンワイルズ』限定デザインコントローラーとカバーの話

「ワイルズ」のエンディングを迎えたものの、まだまだクエストは残っていて、ちまちまと狩りを楽しんでいます。
そんな中、狩猟解禁日には無事届いていた「DualSense ワイヤレスコントローラー “モンスターハンターワイルズ” リミテッドエディション」。
カバーが届くまで開けずに待っていたんですが、昨日、カバーが届いたので、早速開封の儀を行いました。
箱のデザインもコラボ感満載で、テンションが上がります!
ひとつ残念だったのは、届いたときに箱の蓋部分が破れていたこと…。ちょっと気持ちが落ちましたが、それでも中身は問題なくて一安心です。

でました!ヴォルカニック レッドのコントローラー。

DualSense ワイヤレスコントローラー "モンスターハンターワイルズ" リミテッドエディション
DualSense ワイヤレスコントローラー "モンスターハンターワイルズ" リミテッドエディション

燃えるような情熱的なレッドをイメージした色合いで、単なる赤ではなく深みがあります。
左右の持ち手には、美しい模様が施されており、ハンターが最初に身にまとう「ホープ装備」のデザインがモチーフとなっています。
銀色で浮かび上がる模様、さらにバックにうっすらと透かし模様が施されており、細部までこだわりが感じられます。

タッチパッドにも抜かりなく、禁足地調査隊のエンブレムが銀色でデザインされ、こちらにも繊細な透かし模様が施されています。
さらに、バックには「ワイルズ」のロゴがしっかりと刻まれており、全体として非常に美しく買って良かったです。

DualSense ワイヤレスコントローラー "モンスターハンターワイルズ" リミテッドエディション

【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー “モンスターハンターワイルズ” リミテッドエディション:¥12,480 税込


【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー "モンスターハンターワイルズ" リミテッドエディション 【Amazon.co.jp限定】 蓄光ステッカー付

【【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー “モンスターハンターワイルズ” リミテッドエディション 【Amazon.co.jp限定】 蓄光ステッカー付:¥12,480 税込

アローン(Allone) PS5コントローラー用クリアケース

「 “モンスターハンターワイルズ” リミテッドエディション」を美しく保ちながら使いたいと思い、カバーをいろいろ探していました。
探す際の条件は、以下の通りです。

・模様が隠れないよう、透明であること
・持ったときに違和感がないよう、できるだけ厚みがないこと
・ボタンなどが押しやすく、プレイの邪魔をしないこと

色々探した結果、Amazonで見つけたのが「アローン(Allone) PS5コントローラー用クリアケース」でした。レビューがまだなくて少し不安でしたが、値段が990円から9%オフの900円になっていたので、ダメもとで自分の直感を信じて購入してみました。
届いたのがこれ、僕は使っていないので試せていないのですが、充電スタンドにも対応しています。

ケースから取り出した状態で、思ったよりも厚みがなく、軽くて良さげな印象。踏んだら確実に割れそうですが(笑)

装着はとても簡単です。コントローラーを上下に挟んで軽く押すと、カチッと音がしてツメがしっかりとはまります。取り外しも可能ですが、頻繁にやるとツメが割れてしまいそうなので、掃除の時など、たまに外す程度が良さそうです。

持った感じは、少し厚みが増しますが、違和感はほとんどありません。実際にひと狩りしてみましたが、ボタンやアナログスティックには干渉せず、普通に使えました。ただ、クリエイトボタンとオプションボタンに関しては、押せなくはないものの、少し押しにくいかなという印象です。

それでも、価格や操作性など総合的に判断するとすると買って正解でした。

「 “モンスターハンターワイルズ” リミテッドエディション」を買った人は検討してみるのも良いかと思います。

アローン(Allone) PS5コントローラー用クリアケース 11.5×5×16.2cm ゲーム 傷や汚れから保護 耐衝撃 装着したまま充電ケーブルの接続可能 握りやすい 操作性UP シンプル 透明 ALG-P5CRCC